« アンジェ・初めてのシャンプー | トップページ | アンジェ・動物病院へGO---! »

2012年7月 1日 (日)

アンジェの躾け

アンジェが我が家のコになって2週間が過ぎ・・・

徐々にアンジェの長所と短所がハッキリ解ってきましたよ!


長所としては、人見知りをしない事。覚えが早い事。などなど・・・。

行動としては、トイレトレーニングは90%は出来ていますね。

ハシャギ過ぎると嬉ションしちゃうんだけど、それ以外は完璧



そして~この2~3日で、『お座り』が出来るようになってきました


Cimg00092_3


お陰で、写真を撮るのが楽になりましたよ

ただ今、『マテ』が出来るようにトレーニング中!!




短所は、お転婆のお調子者!

スイッチが入ってハイテンションになると、噛みぐせがあります。

私も手足の指や髪の毛を噛まれたり、引っ張られたりしました

それと、籐のかごや滑り止めに敷いてあるコルクマットをカジカジ!


ただ今、ビターアップルスプレー(舐めると苦味があります)という

天然自然成分から出来た悪戯防止スプレーをお試し中です。

スプレーした直後は匂いを嗅ぎ、または舐めて、顔をプルプルとして逃げていきますが、

時間が経つと、成分が蒸発するんでしょうか?

またカジカジ

これは気長に躾けないとね!


そして先ずは、誰がボスか解らせないと~!!!


ダンナのことは、ボスと理解しているのか?

怒られるとシッポがシュンってなるんだけど・・・

私には、遊んでいるって思っているのか?

中々、止めないんだよね~

やっぱり私の声は、女性特有の高い声だからかな


ノエルの時、こんなに苦労したのか?覚えてないよぉwww

|

« アンジェ・初めてのシャンプー | トップページ | アンジェ・動物病院へGO---! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンジェの躾け:

« アンジェ・初めてのシャンプー | トップページ | アンジェ・動物病院へGO---! »