節分☆2007
今日は節分ですねw
「鬼は外~福は内」と豆まきw
ノエルは遊んでくれてると思ったみたい(≧m≦)ウフフ
投げたのはボールじゃないのにね~(笑)
この年になると流石に自分の年齢分、豆は食べられないので、豆乳を飲みました♪
食べたらお腹壊しそうだもんね(笑)
そして、夕食は恵方巻き♪
作るのは面倒なので、買って来ちゃったよ~(^^;
作っても良いんだけど…桜でんぷが大量に出来て、食べなくて、捨てることになるんだもん!
そうそう、今年、食べる方向は北北西だって!
毎年方向が違うんだもんね~。
TVでもやってたけど…。買ってきた恵方巻きのパッケージにしっかり【北北西】だって書いてあったよ~。
凄く親切♪
勿論、海苔大好きノエルも北北西に向かって、かぶりつきましたw
海苔とご飯のところだけ(笑)
折角治った風邪も、先週、結婚式に出席したダンナが新たに風邪菌貰ってきたみたいで、夫婦揃って、またまた鼻水ズルズル(T_T)
厄と一緒に風邪菌も祓ってくれないかな~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます~
昨夜はテレビ見ながら10時前に寝オチしてました。
お陰で今朝は早い時間から目が覚めてしまいました~
節分の恵方巻き、今では全国規模で認知されてるんですよね~
関西圏は殆どの家庭で恵方巻きを食べる習慣みたいですが、それ以外の地域はコンビニのお陰で広まったらしいですね。
年齢の数だけマメを食べたら、翌日トイレにこもりっきりになりそうです~(笑)
投稿: Hengの愛人 | 2007年2月 4日 (日) 06:45
オハヨウゴザイマス♪
そういえば、昨日は節分でしたねっ
豆まきしてないし、関西人なのに
恵方巻きも食べなかった・・汗
風邪、大丈夫ですか??
インフルエンザも流行りはじめそうな
感じなので、気をつけてくださいね><
投稿: ナオ。 | 2007年2月 4日 (日) 07:33
あららら><
風邪、本当気をつけてくださいね~鬼と共に外に!!
桜でんぷ、余ると確かに使い様が無いですよね^^;
食べる方向まであるんですね^^
投稿: オレンジ | 2007年2月 4日 (日) 20:17
我が家も、太巻きを買ってきて食べましたが
あれ、食べ終わるまで、喋っちゃいけないんですよね
毎年、それが苦痛なmomoです(≧▽≦;)
方角といえば、太巻きに今年は小さい方向磁石も
ついてました。
方向磁石なんて持ってないし、買わないから
なんか嬉しかった~(*^m^*)
また風邪ひいちゃったんですね~(T△T)
今回は早く良くなるといいけど。。。
インフルエンザもはやりだしたみたいだし
気をつけてくださいね!
投稿: momo | 2007年2月 4日 (日) 21:21
★Hengの愛人さん、コメントありがとう♪
10時寝とは早いですね~。
それじゃ、朝早く目覚めちゃいますよねw
そうですよね!
関東出身の私が、恵方巻きの事を知ったのは、最近ですものw
コンビニ商魂逞しいというか、凄いですよね(笑)
そうそうw
次の日はトイレとお友達になっちゃいそうですよね(爆)
★ナオ。さん、コメントありがとう♪
ナオ。さんも休日から早起きなんですね~。
一応、私もノエルに起こされて早起きしたのですが、朝食後、薬を呑んだら眠くて昼寝をしちゃいました(笑)
恵方巻き、関西の習慣だったみたいですけど、関西の人だからといって、皆が皆、食べないですよね~。
そうなんですよ~(T_T)
折角治ったのに、ダンナがまたも風邪菌、貰って来ちゃって(泣)
ご心配ありがとうございますw
★オレンジさん、コメントありがとう♪
そうなんですよ~。
風邪菌も鬼と一緒に外へ出て行って欲しいです~。
桜でんぷって、そんなに沢山食べたいものじゃないんですよね~。
絶対残っちゃうw
ダンナがお弁当派の人だったら、洒落でハートマークとか書いて持たせちゃうんだけど…(≧m≦)
★momoさん、コメントありがとう♪
そうそうw
喋っちゃいけないんですよね~。
私も苦痛でした(笑)
ノエルは海苔が大好きなので、脇の下を鼻でツンツンしてくるんですけど、注意出来ないんですもん(^^;
えっ!
方位磁石なんてついてきたんですか~?!
それは、ちょっとお得な気分になりますね♪
私が物凄く方向音痴なのと、転勤族で引越しが多い事もあって、我が家には方位磁石が3つもあります(笑)
そうなんです~(T_T)
多分、ダンナが結婚式へ主席する為に乗った飛行機で移されたんだと思います。
同じ飛行機に乗ったメンバー全員が、同じ日から同じ症状の風邪を訴えてるんだって!
だから、私はダンナに移されたんだわ~(T_T)
momoさんも気をつけて下さいね(*^▽^*)
投稿: ナオ | 2007年2月 4日 (日) 22:56
我が家も昨日は豆まきをして
恵方巻きをかぶりつきました!
しゃべらないでと言われるとしゃべりたくなって
我慢出来ずに断念。。
年の数だけ豆を食べるのは無理ですよね(^^;
投稿: kae | 2007年2月 5日 (月) 00:18
ども、はじめまして!
たぐふれんずに足跡残して行ってくれたみたいなので、飛んで来てみましたぁ。
せいちゃんと申します。
恵方巻き、ぼくは、正反対向いて食べちゃいました。
うちの母が、でたらめな方向を言ったから…。笑
どうぶつの森!!
ぼくもやりたいなぁって思い続けて、はや1年。
DSLiteが売ってなくて、できないんです。笑
うちのブログにも遊びにきてください。
では!(≧ω≦*)
投稿: せいちゃん | 2007年2月 5日 (月) 01:22
★kaeさん、コメントありがとう♪
ウンウンw
丸ごと1本食べ終わるまで無言って、結構大変だよね~!
TV見ながらだと、笑いそうになったりしてさ…(^^;
断念しちゃったのも解るよ~♪
そうなんだよ~。
年齢分の豆は絶対無理(笑)
豆、美味しくないしね~。
チョコ味とかだったら考えるけど(爆)
★せいちゃんさん、ご訪問&コメントありがとうございます♪
初めましてw
タグフレ放浪は、中々コッコさん達と会えず、ついウロウロしちゃうんですよね~。
でも、こうして足跡を頼りに訪問していただけるので、嬉しい限りです。
あっ、お母様、去年と同じ方向だと思われたのでしょうか?!
毎年食べる方向が違うんですもんね~。
DS、売ってないですよね~。
私も年末にやっと手に入れましたが、色は妥協しちゃいました(笑)
ハイ♪
遊びに伺いますね。
投稿: ナオ | 2007年2月 5日 (月) 08:06
豆まきしましたよ
チェリーも遊んでくれると勘違いしていました。どこのわんちゃんもそうなんですよね☆あはは☆
投稿: りぼん | 2007年2月 5日 (月) 09:10
私は厄年で3年間節分までに厄払いしてもらってるし、太巻もダーが好じゃないから、まいっか。って節分の行い何もしませんでした。
でも今年初めて知ったことなんですが、恵方は毎年方角が違いますがこれって、「歳徳神(トクトクジン)」っていう女の福の神が決めてるんですって。彼女がいる方向に向かうといいことがあるらしいんですけど、彼女が毎年位置を変えるから恵方も毎年違うらしいですよ。
<いつも携帯に「暇つぶし」メールとして入ってくる情報からでした。>
来年は厄も終わる事だし、やってみようかな~と思いました。
投稿: こここ | 2007年2月 5日 (月) 13:44
ノエルは一緒する?
そして北にナオで豆乳へ出席すればよかった?
投稿: BlogPetのノエル | 2007年2月 5日 (月) 13:54
ナオさん、早速、うちのブログに遊びに来て、コメントを書いて頂いて、ありがとうございます。
めちゃ、嬉しかったです。
タグフレって、放浪できるんですかぁ?
(よく分かってない…笑)
コッコさんたち?
そんなに会うと御利益のある方々なのでしょうか?
(よく分かってない…笑)
ほんと、足跡を残してもらえるのは、嬉しいです。
こうやって、繋がっていくのは、いいことですよねぇ。
うちの母…TVで、「今年は東!」って、確信ありげに言ってましたよぉ。笑
恵方は、毎年、変わるんですよねぇ。
あの、母の確信は、なんだったんだろう…。笑
うん、DS…売ってないですよねぇ。
ぼくは、色が妥協できないので、なおさら、買えないんですぅ。
ホワイトがいいんですけど、人気色みたいで…。
でも、どうしても、森はやりたいですぅ!!!!!
投稿: せいちゃん | 2007年2月 5日 (月) 14:25
こんにちは~!
うちは毎年(ここ数年)作っていたけれど、今回は
外食してしまって、食べてないです(;□;)
たらふく食べて帰って来てから、いわしとお豆だけ
食べました。
カゼは大丈夫ですか??ぶり返すとひどくなるから
気をつけて下さい~!!お大事に!
投稿: *miyuko* | 2007年2月 5日 (月) 15:13
こんばんは!
節分でしたね~
私はその日仕事が終わってから実家に帰ってたので、家の節分は旦那に任せました!
でもちゃんとまいてくれたのかは、不安です!!!(*>_<*)
ボードに行って、飲んで帰って来てたみたいだから!
電話やメールでうるさいほど「ちゃんと豆まきしてね!!」って言ったのですけど。
「まいたよ~」とは言ってたけど、すっごい酔っ払いの声だったから、真実は闇の中です(笑)
でも、今年は前厄だし、絶対まいていてくれることを祈っているのです☆
投稿: ET | 2007年2月 5日 (月) 21:54
★りぼんさん、コメントありがとう♪
チェリーちゃんも豆まきを、遊んでくれていると勘違いしちゃったんですね~♪
どのワンちゃんも同じだねw
ノエルもクルクル廻って、凄く楽しそうだったよ~(*^▽^*)
★こここさん、コメントありがとう♪
こここさんの旦那様も太巻き好きじゃないんだね~。
実はうちも……(笑)
一応、季節の行事として参加?してくれてるけど、ダンナは太巻き1本食べた後にお蕎麦(こっちがメイン…笑)食べたのw
最近は色々な所から情報が入って、便利だよね~♪
この年で初めて知る事も多々あるよ~!
★せいちゃんさん、またまたコメントありがとう♪
もしかして、タグフレ初心者様?
それとも、アイテムに興味がない方なのかしら?
コッコさん達とは、ショッピングモールの販売員さん?で、足跡を辿ってブログ廻りしていると、時々遭遇してアイテムをプレゼントしてくれますw
勿論、タダ♪
アイテムは家だったり、カーペットだったり、植物だっり……。
誰と会えるかによって変わります。
私もタダで貰えるアイテム(特にタグフレで飼っているペットのエサ)目当てにウロウロしているの♪
DS…私もホワイトが欲しかったな~!
でも、並んでまで買う気がなかったので(笑)
オーーー!
せいちゃんさんは、妥協出来ない、拘りのある方なんですね~。
嫌々買って、使わなくなるよりも、本当に欲しいものだけを手に入れる方が良いのかもw
ホワイト、手に入るといいですね♪
投稿: ナオ | 2007年2月 6日 (火) 08:22
★*miyuko*さん、コメントありがとう♪
偉~い♪
手作りの太巻きなんて、愛情一杯ですねw
今年は休日で外食だったのかな(≧m≦)
外食後に太巻きは食べられないもんねw
ご心配ありがとうございます。
この間と違って、喉もそんなに腫れず、熱も出さなかったので体は大分楽です。
でも鼻水が~(T_T)
朝夜と昼の寒暖の差が激しいから、*miyuko*さんも十分気をつけて下さいね(*^▽^*)
★ETさん、コメントありがとう♪
わぁ~酔っ払ってる人の言葉は信用出来ないよねw
ウンウンw
ETさんの「真実は闇の中」っていうのも頷けるよ~。
でも案外、酔っ払っているからこそ、楽しく豆まきしてくれたかも(笑)
ああいうのって、ノリでする方が出来そうだもんねw
前厄なんですね。
何事もなく、過ぎると良いですねw
投稿: ナオ | 2007年2月 6日 (火) 08:37
ナオさん、こんばんは☆
その、もしかしてです。笑
たぐふれのど初心者です。笑
アイテムにめっちゃ興味ありますよぉ!
なるほど、コッコさんたちって、販売員さんのことなんですかぁ。
で、足跡を辿って、旋回してるとたまに遭遇するんですねぇ。
しかも、タダのプレゼント!
うーん、ぼくも、足跡巡りの旅に出なくては!笑
DSLiteは、やっぱ、ホワイトですよねぇ!
ホワイト、ホワイト!!
妥協はできません。(★´∀`)
絶対ホワイトです。笑
ほんと、早く手に入るといいです。(/□≦、)エーン!!
投稿: せいちゃん | 2007年2月 6日 (火) 18:22
★せいちゃんさん、コメントありがとう♪
少しはお役に立てたのかな?!
コッコさん達に遭遇すると良いですねw
足跡巡りの旅、いってらっしゃいませ~♪
投稿: ナオ | 2007年2月 7日 (水) 05:51