« おいでよ どうぶつの森DS | トップページ | 早朝から……。 »

2007年1月24日 (水)

冷蔵庫のお掃除

水曜日はCO-OP(生協)の配達日なので、この日は冷蔵庫を掃除する日と決めています。
こうして週一で掃除をすると、買い物に行く時に何があって、何がないのかが解って、凄く便利なんだよね~。
賞味期限切れのものも捨てられるし!
 
……で今日、先週から捨てようか?どうしょうか?悩んでいた不二家のミルキー(ベトベトになるのが嫌なので、あめやチョコは冷蔵庫に保存してます)をスッパリ捨てたよ~(笑)
年末に黒糖のど飴と一緒に買ったヤツなんだけど……。
ウーー、私、勿体無い病なんだよね~(^^;
どんな物でも捨てるまで、じっくり考えちゃうのw
こんだけTVでも問題になってるし、絶対食べないんだから、スパッと捨てればいいのにね~アハハハ…。
 
イヤーー、捨てられて良かった良かった♪
 
それにしても食品会社、シッカリして欲しいよね!
私も1度、某スーパーの自社商品のトマト缶を開けたら、虫が入っててクレームを言った事あるよ~!
……で、速攻、生トマトを自宅まで持って来させた!
アレ見ちゃったら、同じ工場で作られた缶なんて食べたくないもん!
買ったスーパーの支店長が、只管謝ってたけどさ……。
誤って欲しいのは、工場長だって(怒)
 
……ってこの話、10年以上前の事なんだけどね~。
でもさ、それから絶対、そこの自社商品は買わない!
 
こういうのって忘れられないもん!
わぁ~思い出して、鳥肌立っちゃったよ~(T_T)
 

|

« おいでよ どうぶつの森DS | トップページ | 早朝から……。 »

コメント

冷蔵庫の整理か。私もしないとなぁ。
賞味期限、私は 「まだ大丈夫でしょ」
なんて言って食べちゃう方です。
パパに毒見させてからだけど。。。(^_^;)

ここ上海には強烈な物売ってますよ~!
私が今まで一番聞いて怖かったのは
「ホルモン注射イチゴ」 です。
甘い大きな苺を作るためにホルモン注射
をした苺が出回ってるらしいです。
で、苺好きの女の子がそれを食べたら
なんと、まだ小学生なのにオッパイが
大きくなってお乳が出る様になったとか。。。
怖すぎる~!!!
中国の野菜や果物は危険が一杯ですよ(>_<)

投稿: ゆずゆず | 2007年1月24日 (水) 21:44

バレンタイン仕様ですね♪
冷蔵庫の掃除、アタシもこまめにしないとー。
そんなに買い置きするほうじゃないんですが
旦那が牛乳こぼして放置してたりするし(苦笑)
てか、缶のなかに虫って!
ほんとにそんな事があるんですねぇ><。
でも、高校の時にファミレスでバイトしてた子が
カビの生えたエビグラタンのエビを、ホワイトソースを
洗い流して使いまわすって話きいたときは
暫く、外食嫌いになりましたよー!
今ではスッカリ忘れて外食しまくりですがww

投稿: ナオ。 | 2007年1月24日 (水) 21:57

えら~い!
週1で冷蔵庫掃除するなんて、主婦の鏡・:*:・゜☆
尊敬です!
食品会社に限らず、色々ありますよね~
そういえば、私も一度、恐ろしい目にあったことありますよー
レトルトのご飯とソースをチンして食べるリゾットみたいなのあるじゃないですか!?
あれの、ご飯をあけたら・・・ハエが3匹 (´Д`lll)
ご飯の蓋開ける前から白っぽい透明だから何かが飛んでるのがみえたのですが、開けるまでまさかと思っていたんですよー
あ~~~~~信じられない!
きっと卵が3つ入っていたということなんですよ (ノ`⊿´)ノ
全くもって信じられない!!!
お菓子でもありますよ。
袋開けたらすっごいカビ。
一面カビ。
袋の中に防腐剤入れ忘れ!ですよ。
しかもそれ、私贈り物で持っていって、それを食べようとした友達に、「俺のだけなんか毛が生えてね!?」って言われてさーーー
いやぁ~信じられないですよ(笑)

投稿: ET | 2007年1月24日 (水) 22:55

食品関連のバイトをしていた時に、
こんなことしててエェんか?
って思う様なことは色々ありましたねぇ。
学生ながら罪悪感を覚えながら働いてましたもん。
日付の付け替えなんて日常茶飯事でしたし…

知り合いの某有名食品メーカー勤務の友人の職場でも、
色々と凄い事が平然とまかり通ってるらしいです。
嫌な世の中ですよね…

投稿: Hengの愛人 | 2007年1月24日 (水) 23:35

流石ナオサン・・・
家にも是非いらして・・・笑っ

週1で冷蔵庫お掃除だんなんて><素敵っ☆

スーパーの件・・・そういうのって腹立ちますよね・・しかも・・・缶ってアリエナイ。

鳥肌ものですね。ほんとに。

投稿: オレンジ | 2007年1月25日 (木) 00:19

ナオさん、('-'*)オヒサ~♪
スタイルシートがバレンタイン仕様になってる~~!!
もう、そういう季節なんですよね~。早いなぁ。。

ミルキー、やっぱり捨てちゃうよねぇ。。
ペコちゃん大好きmomo。家の中や車の中に
たくさんペコちゃんがいて、とっても複雑な気持ちです。
どれだけの物を食べて、ペコちゃんを集めたと
思ってんだ~!(≧ヘ≦ )

ナオさんが10年前のスーパーでの話を覚えてるの、分かりますよ~!
momoも20年ぐらい前に、定食のご飯にゴキちゃんが入ってた話
今でもしっかり覚えてます!(≧▽≦;)

投稿: momo | 2007年1月25日 (木) 08:40

★ゆずゆずさん、コメントありがとう♪
「ホルモン注射イチゴ」怖すぎ~!
中国って………。
野菜や果物(加工品も含めて)を買うのも命がけだね~(^^;
賞味期限はものにも因るよね~。
味が悪くなってる程度のものなら私も食べちゃうよ(笑)
 
 
★ナオ。さん、コメントありがとう♪
牛乳は、放置すると臭くなるから嫌だよね~(T_T)
ファミレスは結構適当なのかもね~。
でもさ、カビの生えたグラタンの海老の使いまわしって!!!
そんなの聞いたら、外食したくなくなるよね~(T_T)
 
 
★ETさん、コメントありがとう♪
偉くないよ~(^^;
生協で注文したのが届く前に、入れるスペース作るついでだもんw

エーーー!
ハエの卵が入ってたとして、孵るものなの~!
アレって真空状態とかじゃないんだ……。
信じられないね~!
それに、お菓子の袋を開けたらカビって……。
防腐剤の入れ忘れなんてあるんだね~!
「人のやる事だから間違うこともあるさ」って思いたいけど……。
今時、コンピューター管理されて詰めるのも機械化されてそうなのにね~。
 

投稿: ナオ | 2007年1月25日 (木) 09:17

ナオさん、こまめに冷蔵庫のお掃除してるんですね。
エライわあw
私なんて適当だからなあ(汗)。。。
でもトマトの缶開けたら、虫が入ってたんですか!
そーゆーことってあるの(@@)
恐ろしい~。。。

投稿: YUYU | 2007年1月25日 (木) 09:31

★Hengの愛人さん、コメントありがとう♪
そうなんですよね~。
私も学生時代は、喫茶店とかラーメン屋さんとか食品を扱う所でバイトをしてましたが、「エーーー」って事、多々ありましたよ~!
個人経営の所はいいんですけど、大手チェーンになれば為るほど酷い気がします。
ホント嫌な世の中ですよね~(>_<)
 
 
★オレンジさん、コメントありがとう♪
アハッハハハ……。
週一での冷蔵庫掃除は、仕方なくやってるようなものなんです~。
生協で買うのは、ジュースとか納豆とか冷蔵庫へ入れると嵩張るものばかりだから……。
夕食で作る冷たいオカズ(サラダなんか)を入れるスペースも確保して置きたいしね(^_-)--☆
そうそう、缶って保存食でしょ!
ソレに虫って……そんなの保存食になるか~(怒)
…って感じですよね~!
 
 
★momoさん、コメントありがとう♪
ハイ♪ もうバレンタインの季節なんですよねw
何かこの間、クリスマスだったような……。
時の過ぎるのって早いよね~!
そうそう!
私も子供の頃、誕生日とかに不二家でケーキを買ってもらうの楽しみにしてた人だから、今回の事はショックだよ~(T_T)
ミルキーも大好きなのに~!
それにさ、今年も季節限定の苺のミルキー出るの楽しみにしてたのにさ!プンプン!
ペコちゃんには罪はないもんねw
 
わぁ~定食のゴハンにゴキ……。
想像しただけで嫌~!!!
そんなの見たら、食欲もなくなるよね~!
20年覚えてるのも当たり前だよ~!
 

投稿: ナオ | 2007年1月25日 (木) 09:39

★YUYUさん、コメントありがとう♪
偉いって褒めて貰ったけど、仕方なくやってるんだよ~!
届いたら速攻、冷蔵庫へしまわないと、ノエルが袋に顔をツッコんでクンクンするんだもん!
狙いはミニトマトとかだったりするんだけどね~(笑)
ウン、あるんだよ~!
缶の中に虫なんて、有り得ないよね~!
10年以上たった今でも、怖くて、ソコの自社ブランドの物は絶対買わないよ!
まぁ~今の世の中、大手の有名メーカーのものでも駄目とか思うと、何も買えないよね(T_T)
 

投稿: ナオ | 2007年1月25日 (木) 09:46

えら~い!さっすが、綺麗好きのナオちゃん☆
私は、土曜日になると自然に冷蔵庫が空き空きになっています^^;

私ももったいない魔人で・・・なんか使えるんじゃないか、とか、まだ食べれるのにもったいな~いとか思っちゃうんだよね。
でも、F社の商品はこれだけ話題になってたらちょっとねえ・・・^^;
特に食品は、安心、安全をなんの疑いも無く買いたいものですね!

PS:バレンタイン仕様のテンプレ、素敵~♪

投稿: こよい | 2007年1月25日 (木) 09:52

★こよいちゃん、コメントありがとう♪
綺麗好きって訳じゃないんだよ~!
仕方なくやってるの(^^;
お仕事してると、休日前には冷蔵庫空くよねw
こよいちゃんも勿体無い魔人なんだ~(*^▽^*)
そうなんだよね。
まだ食べられると思うと捨てられないんだよ~。

投稿: ナオ | 2007年1月25日 (木) 10:28

1週間に一度ってホント凄いです。
私は冷蔵庫の掃除ってゴミの日の前日を狙わないと怖くてできません。。。そういえば、今朝発見した冷蔵庫の奥に入ってるあのタッパ、一体いつのモノで何が入ってるんだろう…(|||_|||)ゾゾーっ

投稿: こここ | 2007年1月25日 (木) 14:12

ナオさん、こんにちは!
お見舞いコメありがとう~(^▽^)v
引き続きカゼでダウンしてたけど、何とか復活出来そうです!

私が入院していた一週間ちょっとの間に納豆を食べまくって
いた、うちの旦那さんは太ってました(汗)
納豆が悪いわけではないのに、怖い話です。

そして、うちの冷蔵庫をみたらまだ開けていないマーガリン。
TVで金属片が混入されたとやってました。
賞味期限が違うから大丈夫なのかなぁ。

食べる物は本当に細心の注意をして製造&販売して欲しいです!

トマト缶・・・うちも良く使うけれど大丈夫かなぁ??

ナオさんも、まだまだ寒いからカゼひかないように
気をつけて下さい~(^▽^)v

投稿: *miyuko* | 2007年1月25日 (木) 14:46

冷蔵庫~さすがナオさんだわぁ~。
私も気になりながら・・次開けたときに^^;なんて
ついつい放っちゃうんですよねぇ。。
いけない、いけない。見習わねば♪
・・食品会社の工場内でそもそもハエが飛んでるってことが
信じられないですよねえ??
鳥肌が立ちますぅー・・。
今日の朝のワイドショーでは、その食品衛生問題と給食費未納の問題をやってました。
不二家のことに腹を立てながら給食費は払えるのに払わないって人もいるんだろうなぁ~なんてイジワルなことを考えちゃいました^^ゞ
世の中・・どうなってるんでしょうねえ!

投稿: よねかお | 2007年1月25日 (木) 15:08

今回のことがあって「チョコレートを食べるイモムシ」(蛾の幼虫)がいるってことを知った。
1g中の最近は10万個以下ならOKという基準も知った。
食中毒者が20人以下の場合は保健所は表ざたにしない事も知った。

今回の内部告発で知らなかった事がたくさんわかった気が。(笑)

たぶん、一部の工場での出来事なんだろうけど、どこの商品がどう流通してるかわかんないから全部だめだぁ~ってなるんだよね。。

投稿: noharm | 2007年1月25日 (木) 18:55

★こここさん、コメントありがとう♪
私もその経験あるよ~(T_T)
生協頼むまではシバシバ……(^^;
忘れていたタッパの存在が気がつくと、その存在故意に忘れようとしちゃう(笑)
時間が経てば経つほどヤバイのにね~。
中身見るのが怖くて、タッパごと捨てたこともあるよ~!
 
 
★*miyuko*さん、コメントありがとう♪
復活おめでとうございます\(^◇^)/
 
旦那様、納豆の食べすぎで太られちゃったんですかぁ~!
わぁ~それは……ご愁傷様?です。
いい加減なTV番組作られるとホント困っちゃいますよね~。
 
マーガリン、金属片だと口の中や食道、胃を傷付けそうで嫌ですよね~。
それが原因でガンになったりして……。
賞味期限が違うなら、大丈夫だとは思いますけど、食べるのであれば、気をつけて下さいねw
 
ホントだよね~。
 
トマト缶……私も良く使うのw
だから、食品会社信じるしかないんだけど……。
やっぱり気になっちゃうよ~。
 
ハイ♪
私もやっと風邪が治ったばかりなので、十分気をつけてますw
*miyuko*さんこそ、体を暖かくして、休養を一杯とって、お大事にして下さいねw


投稿: ナオ | 2007年1月27日 (土) 00:57

★よねかおさん、コメントありがとう♪
エヘヘへ……私も生協とってなかったら、週一ではやらないよ~。
「今度やろう~」って先延ばしにしちゃうw
 
そうそう!
なんで工場に虫(ハエ)が入るような構造してるのよね~(怒)
衛生管理なってないヨ!
本当、信じられない(`_´)
給食費……。
払わないんじゃなくて、払えないなら仕方ないけどね~。
きっと、そんな人に限って、全身ブランド尽くめだよ!
それに、払わない親は良いけど、その子供が可愛そうだよね。
払ってないのに給食、食べてるなんて、友達に知られたら、いじめの対象になっちゃうよ~(T_T)
ずるくて、他人の事なんて考えられない人間に育ちそうで、嫌だし…。
最近はこんな話題ばっかりで、嫌な世の中だよね。
 
 
★noharmさん、コメントありがとう♪
ウンウン!
そうなんだよね~。
チョコを食べるなんて……。
それに10万個以下ならOKって、どんな基準なの~!
体に影響ないってことかな?!
まぁ~菌を使って食品作ったり、虫を佃煮なんかにするし…って考えれば、そんなに細かい事考えるなってこな訳?
今回の騒動で、今まで知らなかった事が解ったけど、知らない方が良い場合もあるんだよね(笑)
 
そうそう!
1部の工場であるなら、自分が食べてるのもそうかもって思えちゃうんだよね~。


投稿: ナオ | 2007年1月27日 (土) 01:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷蔵庫のお掃除:

« おいでよ どうぶつの森DS | トップページ | 早朝から……。 »