秋の風
今日から9月だぁ♪
あっという間に夏が終わったって感じ!
朝夜は風も涼しくなって(真夏よりはね)、過ごし易くなって来たけど、昼間はまだまだ暑いんだよね!
この時期、着る物に困るよね…。
TVや雑誌では秋のファッションを特集したりしてるけど、昼間こんなに暑いんじゃ秋物なんて着れないよ~。
無理して着ても、汗ダラダラ掻いたら余計に恥ずかしいもん!
色だけでも秋らしいもののした方が良いかな?とか、靴だけはミュールやサンダルはやめようかな?とも思うんだけど、暑くてストッキング穿きたくないんだよね!
パンツスタイルやロングのスカートなら膝下のものでもOKな気はするんだけど……。
う~ん、やっぱり9月15日位になってから、秋物に変える方が良いのかな~?!
でも、お洒落な女性ならきっと、その前に秋物に変えてるよね~(^^;
女はファッションの為に苦痛を我慢する事多すぎだよ~。
ピンヒール、それもヒールの高い靴なんて拷問道具だもん!
あっ!でも真夏にスーツを着ている男の人達もか……。
温暖化現象の所為で、一昔より気温が上がっているんだもんね。
以前と同じ日付で衣替えっていうのも、どうかと思うよ!
季節によってというより、その時その時あったものを着る方が正解な気がするな♪
皆さんは何時頃、夏物から秋物へ変えますか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~
確かに季節の変わり目は服に悩むことがありますね。
僕の場合はバイクに乗ってたときに悩んでましたわ~
日中は暑いのに、陽が落ちると寒くなるのがバイクですから…
普段着は基本的に寒さには強く暑さに弱いので、
10月位までは夏の格好で充分なんですけどね~
一年中ウチでは短パンTシャツ野郎ですから(笑
投稿: Hengの愛人 | 2006年9月 1日 (金) 23:12
☆Hengの愛人さん、コメントありがとう(*^▽^*)
そうですよね!
10月くらいまで暑いですもんね!
夏物の方が断然過ごし易いですよねw
夜、少し寒く感じるようなら、上着を一枚持って行く程度で十分な気がしますw
でも、女性のファッションは9月に入ると、一応秋物だったりするんですよ。
ですから、色使いなんかも気にするんですよね~(^^;
真冬に白はOKなのに、秋に白を着ると夏を引き摺ってるようで着れなかったりとか……。
女性は大変!
自分だけ浮くのは嫌だから、出掛けるまで何を着ようか?凄く悩みますw
投稿: ナオ | 2006年9月 1日 (金) 23:34
秋物・・なんかこっちに引越して以来
毎年10日間ぐらいしか着てない気がします。
こっちは夏が長くて、11月ぐらいまで半袖着てるんですよ~
ちょっと涼しくなってきたら、今度はあっという間に真冬に
なっちゃうし・・
今日もmomoは、ノースリーブのアッパッパー姿です(≧▽≦;)
投稿: momo | 2006年9月 4日 (月) 11:16
☆momoさん、コメントありがとう♪
オ~九州は秋物要らずですかぁ~?!
11月まで半袖とは凄い!!!
毎年10日じゃ秋物を考えたりしない内に冬に突入してしまいますねw
ノースリーブとはmomoさん元気だな~♪
良い良いな♪
私なんて二の腕気にして、ノースリーブは着難いかも~(T_T)
キャミとかノースリーブは絶対、上に羽織るもの容易しちゃうよ~。
1枚で着れるのは家の中だけだかな(≧m≦)
投稿: ナオ | 2006年9月 4日 (月) 19:20