割れたボール
料理好きの私は、調理器具も使い易くて、使いまわし出来るものを選ぶようにしています。
今までボールは、大小様々な耐熱性ガラスのものを使っていました。
ガラス製だとそのまま食卓へ出すことも出来るからだったんですけど……。
2つも続けて割れました(T_T)
直径12cm位で電子レンジもOKだったから、凄く使い易かったのに~クスン
気がつかなかったけど、ヒビでも入ってたのかな~!
洗ってたら、行き成りパリンだもん!
今回は手を切らなくて、本当ラッキーだったよ~(≧_≦)
この間はチョットだけ切っちゃったんだよね~。
流石に1週間の間に2枚じゃ考えちゃうよ!…で、新しく買ったのはプラスチック製!
イタリアのROBEX社のだから、凄くお洒落なの~♪
オーブンレンジは使えないけど…安全第一だよね!
まっ!オーブンレンジ使う時はお皿使えば良いよね~(*^▽^*)
やっぱり雑貨売り場は楽しい~♪
可愛いものが沢山あって、ツイツイ欲しくなっちゃうよねw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちのボールは 柳宗理(やなぎそうり)のシリーズ。
ちょうどよさそうと相方が買ってきた。。
耐熱ガラスのボールはないとできないメニューもあるからうちは必須。
投稿: noharm | 2006年9月24日 (日) 22:43
☆noharmさん、コメントありがとう~(*^▽^*)
柳宗理シリーズとは、その相方さん趣味が良いですね~♪
機能的で使い易くて良いんですよねw
私も蓋つきのボール欲しいなと思ってます(^▽^)
そうそう、耐熱性のは使い易いんですよね!
熱湯とかも平気で入れられるし……。
プラスチックじゃ~ね~。
割れたのはレンジもOKだったから、ガラス製のものは今度も同じのが欲しいの!
でも、売ってなかったんだよ~(T_T)
大きいサイズはあるから、小さいのはゆっくり探しますw
投稿: ナオ | 2006年9月24日 (日) 23:14
わお~、洗ってる最中に割れちゃったなんて
ケガしなくて良かったですよ~!
私は一度グラスでやっちゃって、3針縫ったことがあります!(>_<)ヽ
このボール、カワイイですね~!
耐熱性のモノも必要だけど、これは色合いも良くていいわ~!
雑貨売り場、私も大好きです!
一度行ったら1時間は軽く居ついてしまいます!
投稿: momo | 2006年9月25日 (月) 10:09
☆momoさん、コメントありがとう~(*^▽^*)
そうなの~1枚目はチョットだけ切っちゃったんだけど、2枚目は大丈夫だったんだよ!まっ、切ったって言っても、掠り傷程度だったんだけどね(笑)
…って、それよりmomoさん3針も縫うなんて大丈夫だったの?!
痛かったでしょ~(≧_≦)
エヘヘ…ありがとう♪
イタリアのものは色合いとかが可愛いんだよね!
そうそう!耐熱性は便利なんだけどね~。
こういうのも可愛くて良いかなって♪
ダンナの帰りが遅い時なんかは、野菜とか火の通りの順にボールへ切って置いたりするから、ボールはいくつあっても助かっちゃいますw
あっ!momoさんも?!
雑貨売り場は楽しいよねw
素敵なお店とか見つけると凄くハッピーだもん!
1時間位いるの解るな~♪
投稿: ナオ | 2006年9月25日 (月) 16:25
私も雑貨屋さん大好きです♪
見てると色々食器とかほしくなっちゃうんだけど、なかなか高くて買えません(^^ゞ
可愛いボールですねー
いいなぁ。
せっかく大事にしていたものが割れちゃうと、本当切ないですよね~
私も大事にしていたコップがこの間割れちゃって(旦那が割った!)切なかった~(;;)
そしたら旦那曰く「形あるものいつか壊れる ( ̄^ ̄) 」とのたまった(怒)
意味わからん(笑)
投稿: ET | 2006年9月25日 (月) 22:41
☆ETさん、コメントありがとう~♪
解る!解るよ~!
私もあるもん!
お気に入りの食器割られた事!
男ってさ、自分が大切にしてるものを壊されると凄く怒るくせに、自分が壊した時は『何でそんなに怒ってるんだ』って顔するんだよね!
この間法事の為、1週間家を留守にしたんだけど、使って欲しくない食器に『使うな!』っていうメモを載せて出掛けたよ(笑)
投稿: ナオ | 2006年9月26日 (火) 00:45
使ってほしくない食器に「使うな!ってメモ」いいですねーーーー(≧∇≦)
超ウケル♪
素敵です☆
投稿: ET | 2006年9月26日 (火) 22:04
☆ETさん、コメントありがとう~♪
ウケた~?!
でしょ~(^▽^)V
でもさ、コレぐらいやらないと何でワザワザコレ使うんだ~っていうの使うんだよね!!!
それで割られたら腹立つんだもん!
投稿: ナオ | 2006年9月26日 (火) 22:51
>柳宗理シリーズとは、その相方さん趣味が良いですね~♪
え・・・そうなんですか?!
知らなかった~。
耐熱なら何でも同じと思ってたw
>機能的で使い易くて良いんですよねw
確かに、使いやすい形状かも?
>私も蓋つきのボール欲しいなと思ってます(^▽^)
ガラスのふたですよね。
あれ、うちにもあるけど、私はふたを使わないんですよ・・・
相方はなんだか、プリン作る時に使ってるみたいですけど・・・?
投稿: noharm | 2006年9月27日 (水) 18:59
☆noharmさん、またまたコメントありがとう~♪
料理の道具って包丁1つとっても、どこのものを選ぶのかって重要ですよ!
そこにその人のセンスがでると思うんですけど…。
一見、どこのものでも一緒に思えるボールも使ってみると結構違いますよ~。
ガラスの蓋あると便利じゃないですか~?!
漬け込み系の料理の時なんか、サランラップ入らずだし!
投稿: ナオ | 2006年9月27日 (水) 23:47