blogの中の私の本音
blogを書き綴る行為って、自分自身をさらけ出すことですよね。
自分の心の中を覗きこまれて、まるで裸にされたような羞恥心に襲われることがあります。
私が書いた物を読んだ方々が、その文章から私自身を判断されますよね。
多少の虚像と現実はあるかも知れません。
本当の私自身を知らず、文章から判断された方それぞれの感じ方によって、私の人柄が判断されるんですから…。
これが、私自身を知っている人が読んだ場合はどうでしょう?
「ナオはこんな事考えてたんだ」って事になりますよね。
私自身をより知って貰えて凄く嬉しい反面、ちょっと恥ずかしい思いもあります。
では、何故書いてしまうのか?
面と向かっては友人とも話せない思いも、文章という形でなら言えるからなのかも知れません。
深夜書いた手紙を朝読んだら、凄く恥ずかしいこと書いていたって事ありますよね。
自分の文章も振り返って読むと、「なんでこんな事書いたんだ~」って思うこともあるんですよね。
実は今も書きながら思ってます!
私の場合、その時の気分やその日に起きた出来事の所為で、文章が全然違うんですよね。
真面目な文章の時もあれば、お笑いを目指してるんじゃないんだから…と自分の書いた物にツコんじゃう時もあります(笑)
心の奥底にあるものが、文章に表れてしまうと思うと、家族や友人・知人に読まれる事に躊躇してしまいます。
ですから、自分のblogのアドレスを教える時、自分の本心を曝け出しても良い相手なのか、凄く考えます。
書いている物を否定されることは、自分自身を否定されるように感じると思うからです。
実は、ダンナも私がblogを書いていることは知っていますが、読んだことはないんです。
ま~。ダンナがこのアドレスを知っていたら、愚痴も書けないですものね(笑)
ダンナに言いたいことは、本人に直接ぶつけます!
だから喧嘩になるのか~。
まっ、書くことによって、ストレスが少なくなれば喧嘩も少なくなるかな…。
…ということで、皆様、これからも私の愚痴にお付き合い下さいませ。
| 固定リンク
« 初体験 | トップページ | クリスマスの準備 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は以前、自分の店や地元が分かるようなブログを書いていて、それを読んで店に来て下さった方が数人いらっしゃいました。
その時はお店用ブログではなかったので、暗~い話とか、悩んでるコトとか結構ぶちまけてて、それを誰にでも読まれてしまうのは不本意だったんです。
で、営業用ブログと個人用ブログを分けて書くようにしました。
個人用のアドレスを人に教えるときはやはりちょっと慎重になりますね。
ナオさんのおっしゃってる通り、ブログに書く事で自分の中で燃焼出来ちゃう面もあって、やっぱりやめられないのですが・・・^^;
たまには悩んでみたとしても、やっぱりブログは前向きに生きる為に活用したいツールですね!
投稿: karma | 2005年12月21日 (水) 05:07
karmaさん、コメントありがとう。
そうですよね。
個人のブログにお店の情報を載せてしまうと、いろいろ面倒な事も起こるかも知れません。
HP&blogストーカーとかもいますしね。
私はここにいると言ってるようなものですし…。
お客様に自分の悩みを知られているのもチョット嫌かも。
お互い前向きに生きるために、楽しんでblogを書いていきましょう。
投稿: ナオ | 2005年12月21日 (水) 07:30
こんにちは。私も旦那にはブログをかいていることは言ってありますがアドレスは教えてません!自分で調べようとしたらしいんですが発見できなかったらしい。(笑)ブログって公開日記みたいなものですよね?あまり深く考えずに書いてます。でも友人のブログは何回か中傷か非難されるような内容のコメントがあったりして中止したりしてましたが、今は開き直ってるみたいです。私はこうゆう人間なんだってみたいな。いい面も悪い面もあるのがブログなんでしょうか。
投稿: ゆきゴマ | 2005年12月21日 (水) 09:28
ゆきゴマさん、コメントありがとうございます。
私も以前、別のところでブログを書いていた時、凄く嫌な目にあったことがあるので、そのご友人の気持ちは少し解ります。
様々な考えの人がいて、いろいろな意見を交換できるのは、素晴らしい事なんですが、その事がマイナスに働くこともあるんですよね。
しかし、ゆきゴマさんの旦那様、自力で探そうとするなんて凄いですね(笑)
うちのダンナも何を書いてるのか、気になるみたいですけど、私が教えないので今は諦めていますよ(笑)
ただし、ダンナの友人・知人に自分のことだと、バレるような事は書かないように、釘はさされてますけど…。
自分のことも出来るだけベールに包んで書いてるのに、有り得ないんですけど、気をつけています。
お互い旦那にアドレスが知られないように頑張りましょう(笑)
投稿: ナオ | 2005年12月21日 (水) 11:38